イベントレポート
職種別セミナー
【システムエンジニア・データサイエンス職】
【システムエンジニア】
製造業での社内SEは、仕事のやり方を変えるための仕組みを提供し、営業、設計、調達、物流などのさまざまな業務プロセスをつなぐ情報インフラを整える仕事です。実際のシステムの導入・開発・改良を行う開発設計業務、業務システムを安定・継続的に利用できるよう維持する運用保守業務、社内ネットワーク・サーバ・クラウド環境の構築・維持を行う基盤業務など、幅広い業務に関わることができます。ユーザが社員や関係会社となるため、ユーザにより近い立場で、直接声を聞いて開発を行えることも社内SEならではの魅力です。
【データサイエンス】
今まで荏原に蓄積されたビックデータからビジネスに活躍する知見や条件を見出し、生産効率や業務改善の生産に関わるあらゆるフェーズで、データベースを活用しながら数値解析より問題解決の糸口をみつける仕事です。AI・機械学習・データサイエンスなど最新かつ注目の高い技術領域でエキスパートを目指せます。
出演社員
建築・産業カンパニー
水戸 遼平
環境カンパニー
町田 隼也
精密・電子カンパニー
松本 光騎
01 WORK
仕事について
他の部署の困り事の解決につながる
/ 建築・産業カンパニー 水戸
データサイエンティストとして楽しいと感じる瞬間は、やっぱりプログラムを書いている時ですね。 あとはデータ分析をしていく中でデータ同士の因果関係や新しい発見、規則性を見つけ出したときにもやりがいを感じますし、そのうえで他の部署の困り事の解決につながって、喜んでくれている姿を見ると達成感は大きいです。
先端技術を用いて改善アイディアを考える
/ 環境カンパニー 町田
自分たちが扱っているのは非常に大きな施設ですが、そういったスケールの大きなものに対して、先端技術を用いて改善アイディアを考え、それを実践して試行錯誤しながら実際に動かしていくのは荏原のデータサイエンティストならではの醍醐味だと思います。
02 MESSAGE
就活応援メッセージ
自分の軸を大事に
/ 建築・産業カンパニー 水戸
皆さんには自分の軸をすごく大事にしていただければなと思います。軸がないと自分を見失ってしまい、仕事で辛い時とかがあると乗り越えられなくなったりしてしまいます。 逆に軸があると、エネルギーをもらって乗り越えられるということも出てきます。ぜひみなさんには、普段から自分が将来どういう人になりたいのかというのを描いていただけたらいいかなと思います。
自分の意思でジョブチェンジ
/ 精密・電子カンパニー 松本
私は中途入社ですが、すごくお勧めできる会社だなと感じています。とてもフラットにコミュニケーションが取れるのがまず大きいです。またキャリアマネジメントプログラムという制度があり、入社してからずっと同じ職種で働くのではなく自分の意思でジョブチェンジしていくことも可能です。私自身、今後は荏原製作所の認知度向上に向けた仕事をしていきたいというのが今の野望です。口コミサイト等も参考にしながら、弊社にエントリーしていただけるとすごく嬉しいです。
いい意味で楽観的で
/ 環境カンパニー 町田
“Let It Be”という言葉を贈ります。就活をする中で悩んだり、落ちたらどうしようとか不安になることもあると思いますが、いい意味で楽観的でいてほしいです。また結局はどの会社に入っても自分次第で正解にできると思うので、あまり気負わずに就職活動がんばってください。その中で荏原に興味を持っていただけたら嬉しいです。
© EBARA CORPORATION copyright Inc.