イベントレポート

職種別セミナー

【生産技術・生産管理 / 施工管理職】

【生産技術】

「どのようにして製品をつくるのか」を考える、ものづくりの根幹を支える仕事です。作業手順や治具・工具の設計にはじまり、生産ラインの生産性・品質改善活動、また工場新設する際の建設・生産ラインのレイアウト設計、導入設備の設計・選定など大規模なものまで、生産の「How to」すべてに関わることができます。生産技術で製品のQuality:品質、Cost:原価、Delivery:納期は大きく変わるため、製品価値を支える重要な仕事です。

 

【生産管理】

生産計画を立案し生産を管理する、ものづくりの現場で欠かせない仕事です。設計・営業部門からの情報をもとにこれから必要な生産の進め方を考えて生産計画を立案し、計画に基づいて調達部門に材料・外注加工等の手配を依頼したり、製造現場に生産指示を行います。生産にかかわる多様な部門とかかわり全体をコントロールする、まさに「ものづくりの司令塔」といえます。

 

【施工管理】

荏原では単体の製品だけでなくポンプを使った排水機場・浄水場などの社会インフラ設備や、廃棄物焼却プラントなどのプラント・機場を建設する事業も行っています。施工管理は、QCDSE(Quality:品質、Cost:原価、Delivery:工程・工期、Safety:安全、Environment:環境)を現場代理人や管理技術者として管理しながら、建設開始からお客様に引き渡すまでの現地工事全体を管理する仕事です。何もないところから機器を稼働させるまで建設現場でものづくりを実感でき、地図に載る施設の建設に携わることができます。

出演社員

建築・産業カンパニー 生産技術

荏原冷熱システム 冷凍機生産統括部 PLM推進部(キャリア1年目)

及川 恒平

荏原冷熱システム 冷凍機生産統括部 PLM推進部(キャリア1年目)

エネルギーカンパニー 生産技術

荏原エリオット
生産技術部
生産技術課
(キャリア13年目)

久納 雄一郎

荏原エリオット 生産技術部 生産技術課 (キャリア13年目)

インフラカンパニー 生産管理

生産統括部
生産部
生産管理課
(新卒11年目)

賀澤 孝彦

生産統括部 生産部 生産管理課 (新卒11年目)

環境カンパニー   施工管理

荏原環境プラント エンジニアリング本部
プラント建設部
プロジェクト建設課
(新卒7年目)

吉田 郁弥

荏原環境プラント エンジニアリング本部 プラント建設部 プロジェクト建設課 (新卒7年目)

精密・電子カンパニー 生産技術

コンポーネント事業部
生産企画第一部
生産技術開発課
(新卒3年目)

下村 智人

コンポーネント事業部 生産企画第一部 生産技術開発課 (新卒3年目)

01 WORK

仕事について

時間と努力をかけて改善し、挑戦を重ねる中で感じるやりがい

/ エネルギーカンパニー 久納

生産技術は製造現場と設計をつなぐ部門。考えることが多く、すぐに目に見えて結果が出る訳ではないですが、時間をかけて少しずつ良くしていき、形になった時に、感慨深いものを感じます。それが終わりではなく、そこから一歩一歩やっていくことにやりがいを感じます。
コミュニケーションが得意で、行ったり来たりが多いので柔軟でフットワークの軽いことが求められると思います。また、新しいことに挑戦することが好きであると活躍できると思います。

industry 2496189_1280

ロボットによる自動化等の改善にチャレンジ、主体的なスキル獲得とコミュニケーションが重要

/ 精密・電子カンパニー 下村

生産技術という仕事は、今あるものを改善していく仕事です。改善の中でロボットによる自動化を図ったり、常に新しいことにチャレンジできます。
自分から新たなスキルを身に付けていこうとする人が活躍できる仕事で、自分の考えを明確に伝える能力と他者の意見を理解する能力が重要だと感じています。

02 MESSAGE

新しいことにたくさんチャレンジできる!

/ 建築・産業カンパニー 及川

荏原は100年の歴史がある中で、次の100年を見据えて新しいことにたくさんチャレンジを行っています。皆さんにとっても社会人になるということは新しいチャレンジだと思います。そのチャレンジを荏原で一緒にやっていけたら嬉しいですし、一緒に働けることを願ってます。

2023 12 29 131442

楽しい社会人生活が送れます!

/ エネルギーカンパニー 久納

荏原製作所は縁の下の力持ちのような会社です。会社に入ってから色んなことに挑戦しやすい環境も整っていますし、楽しい社会人生活を送れると思います。一緒に働ける機会を楽しみにしております。

2023 12 29 131918

就活応援メッセージ

やりがいが感じられるところで是非活躍を!

/ インフラカンパニー 賀澤

入社して11年経ちましたが、これまで転職は一度も考えたことがありません。今でもやりがいを感じられていますし、職場の先輩がとても魅力的で、しっかりサポートしてくれます。色んな部署がありますが、ご自身のやりがいを感じられるところを見つけて頂いて、是非活躍してもらいたいと思います。

2023 12 29 132441

この会社でしかできないことを是非見つけて欲しい!

/ 環境カンパニー 吉田

就職活動をする中で、同じ業界の会社を調べていくと思いますが、この会社でしかできないと思えるところを是非見つけて下さい。社会人として大事なことは信頼を得ることだと思っています。就職活動頑張って下さい!

2023 12 29 132943

大事にしている軸をぶらさずに!

/ 精密・電子カンパニー 下村

これからまだまだ就職活動が続くと思いますが、自分が大事にしている軸をぶらさないように進めていってほしいです。また、寒くなってくるので健康には気を付けて頂ければと思います。皆さんとお会いできる機会を楽しみにしております。

2023 12 29 132634

© EBARA CORPORATION copyright Inc.