応募コーステンプレート(第3階層)

荏原ロゴ(H)

営業×コーポレート(水素関連事業製品のグローバルなマーケティング営業) Sales × Corporate

募集部門のミッション


水素・脱炭素市場の発展が見込まれる中、市場・顧客ニーズの拡がりも加速しています。
当社で現在開発中の水素関連回転機器やその周辺システムについて、
当部門にて今後の市場動向調査や潜在顧客へのアプローチを進め、液化水素関連技術活用の需要創出ならびに市場参入をしていきます。
また、水素を「つくる」「ためる」「つかう」の各領域において新たなプロセス・パッケージング・プラントノウハウを蓄積しつつ、将来の製品・サービスに昇華させています。

入社後にお任せする業務


▼取り扱う製品 

1)水素輸送機器関連:水素インフラ用液体水素ポンプ/水素ガス圧縮機・水素ステーション用液体水素ポンプ
2)水素製造装置関連:グリーン水素製造装置
3)水素液化機関連:水素ガス圧縮(磁気)冷凍装置

▼具体的な業務内容

1)水素脱炭素関連製品/サービスの世界市場調査・マーケティング活動
2)水素脱炭素関連製品・サービスの世界潜在顧客へのアプローチと商流の構築
3)水素脱炭素関連製品・サービスの開発営業活動と受注活動、また受注後のプロジェクト管理
4)水素脱炭素関連製品・サービスを軸とした極低温ユニット製品化への市場調査・共同開発先の開拓
5)水素製造や水素液化に関わる、プロセス開発事業創出への世界市場の需要調査・開拓

社内では、以下の様々な部門を連携しながら業務を遂行していきます。
(法務、知財、経理財務、IR広報、技術開発、設計、技術計画、調達、生産管理、品質管理部門、等)

社外とも、以下国内外問わず複数の取引先・お客様とコミュニケーションを取って、業務推進をします。
(石油化学会社、資源会社、産業ガス会社、自動車・船舶・航空機会社、商社、省庁、地方自治体、プラントメーカー、ゼネコン、技術コンサルタント、マーケティングコンサルタント、シンクタンク等 )

仕事の魅力・やりがい


カーボンニュートラル社会構築への一翼を担うべく、今まで世の中にない水素関連製品開発を推進して市場を創出していくような、
前人未到のフィールドへ挑戦するマーケティング・営業の醍醐味を味わえるポジションです。
とても難易度の高い業務ではありますが、社会貢献度が高く、現在世に無い市場を創出し、担当した製品・サービスを市場に投入でき事業化できた際には、他に代えがたい達成感があります。
また、地球規模の活動になりますので、海外で活躍したい人にとっても魅力を感じるポジションです。

仕事を通して身につく知識・スキル


入社後2-3年間は、OJTをベースに調査・マーケティング、もしくは開発営業業務を担当者として従事頂きます。 
育成・発揮されるスキル・能力、また本人の希望と適性によって、継続して市場調査・マーケティング業務をご対応いただいたり、
製品市場投入以降の機器海外受注営業関連業務に従事いただくことも可能です。

他にも、新規水素関連システム開発に向けての市場開拓や共同開発先の調査検討をおこなう開発営業業務、
製品競争力の向上を目的とした他社との業務提携・M&A企画業務にも取り組んで頂きます。

専攻


▼文理区分

文理不問

▼特に活かせる専攻(※応募可能な専攻を限定するものではありません。)

多様な専攻の方が活躍されているため、皆さん奮ってご応募ください。

初期配属地


羽田本社(東京都 大田区羽田旭町11-1)

その他、働き方等


▼国内出張:有、海外出張:有

▼業務で使用する日本語以外の言語:英語
・メール:有
・資料/文書読解:有
・電話会議/商談:有
・駐在:有

※現時点での想定であり、業務や組織の状況によって異なる場合がございます。

ebara logo vertical
Copyright(c) EBARA CORPORATION. All rights reserved.