応募コーステンプレート(第3階層)

荏原ロゴ(H)

技術営業×精密・電子(CMP装置受注に向けた技術窓口) Technical Sales×Precision Machinery Company

募集部門のミッション


国内・海外の半導体メーカーがお客様となります。 お客様・当社ともSDGsを意識し、省エネルギー、環境負荷低減などに繋がる製品作りをベースに、「長期ビジョンE-Vision2030」を掲げ、市場・顧客の拡大成長を製品を提供する事により支え、業界シェア2位から1位になることがミッションです。

入社後にお任せする業務


▼取り扱う製品

半導体を製造するためには、複数の工程が必要です。その工程の中で複数回使用されるCMP装置を取り扱います。

▼具体的な業務内容

半導体業界は、AI、ロボット、電気自動車、スマートフォンなどへの部品供給を通じて、エネルギー・気候変動・食料・防災・医療介護といった社会課題の解決に貢献しています。当コースでは、当社製品をお客様に購入・安定して生産に使っていただく為に、お客様のニーズを掴み、製品の機能や性能の説明を行い、社内関係者を巻き込んでお客様に価値提供を行う役割を担います。

お客様からの要望に応えるため、営業部門、装置製作に関わる設計、制御・ソフト、プロセス、製造・試験、品質保証、部品調達、ロジスティクス、アフターサポートなど、多くの部門の方と調整・協力し、回答をまとめる為に、日々、コミュニケーションを図っています。

お客様、各国グループ会社のサポート拠点の方と、装置の機能・性能の説明、お客様の製品の理解、開発・改善要求のヒアリング、拡販戦略やサポート体制など、装置拡販からアフターサポートに関わる事まで、広範に渡る内容についてのコミュニケーションが求められます。

仕事の魅力・やりがい


顧客要求や業界の方向性に対し技術情報を元に社内外の関連部門と協業し将来の姿を顧客と共有しながらゴールに向けて推進する「エンジニアリング業務」と、当社の成長に貢献するビジネスを検討・構築・提案する「ビジネス開発業務」の二つの軸を必要とするコースです。
お客様に近い立ち位置での業務を通じて社会貢献が実感できます!

仕事を通して身につく知識・スキル


お客様から見た当社製品の技術窓口になります。お客様と共に当社事業を成長させる為に、戦略策定とビジネス開発のスキルを実務を通じて身に付けることが出来ます。プロジェクトマネージャーとして社内外の様々な調整・折衝を行うため、調整力、実行力、コミュニケーション能力といったビジネススキルが身に付く業務です。半導体業界と各種デバイスに関する広い知識、SEMI規格、各国・地域の装置納入に関連する法令、省エネ・サステナビリティ・カーボンニュートラルといった取組に関する知識を得る事が出来ます。

専攻


▼文理区分

理系

▼特に活かせる専攻(※応募可能な専攻を限定するものではありません。)

・機械工学:専攻を通じて当社装置を深く理解し、それに基いてお客様や社内とのやり取り・技術サポートなどの業務に活かすことができる。
・化学:専攻を通じて当社装置を深く理解し、それに基いてお客様や社内とのやり取り・技術サポートなどの業務に活かすことが出来ます。
・電気通信工学:専攻を通じて当社装置を深く理解し、それに基いてお客様や社内とのやり取り・技術サポートなどの業務に活かすことが出来ます。

初期配属地


藤沢事業所(神奈川県 藤沢市本藤沢4-2-1)

その他、働き方等


▼国内出張:有、海外出張:有

▼業務で使用する日本語以外の言語:英語
・メール:有
・資料/文書読解:有
・電話会議/商談:有
・駐在:無

▼業務で使用する日本語以外の言語:韓国語(韓国担当の場合)
・メール:有
・資料/文書読解:無
・電話会議/商談:無
・駐在:有

※現時点での想定であり、業務や組織の状況によって異なる場合がございます。

ebara logo vertical
Copyright(c) EBARA CORPORATION. All rights reserved.